– クール酒 –
冨田 勲について
日本の作曲家、編曲家、シンセサイザー奏者・アーティスト
1950年代、慶應義塾大学文学部在学中に作曲家として活動開始。NHKや民放ラジオ・テレビ・映画、アニメーション等、数多くの曲を担当。
1975年3月開催の第17回グラミー賞にて日本人として初めてノミネート。
独自の音楽の世界観は「TOMITA SOUND トミタ・サウンド」と呼ばれ、スティービーワンダーを始め「Isao TOMITA イサオ・トミタ」は多くのアーチストに影響を与えている。
特別ゲスト
舞台監督
小栗 哲家 氏
特別ゲスト
ピアニスト
高橋 ドレミ 氏
特別ゲスト
株式会社フェイス取締役副社長
日本コロムビア株式会社取締役副会長
吉田 眞市 氏
特別ゲスト
浄土真宗本願寺派 築地本願寺
代表役員宗務長
安永 雄玄氏
特別ゲスト
音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、
音楽ユニットaccessのキーボーディスト
浅倉 大介氏
特別ゲスト
東京女子体育大学 新体操競技部 部長
秋山 エリカ氏
特別ゲスト
法政大学経営大学院
イノベーション・マネジメント研究科教授
高田 朝子氏
内 容
冨田勲の楽曲が東京オリンピック2020にて使われたことなど
特別ゲスト
シンセサイザープログラマー兼編曲家
松武 秀樹氏
特別ゲスト
建築家・プロダクトデザイナー
黒川雅之氏
特別ゲスト
NPO法人 ハッピーロードネット理事長 西本由美子氏
特別ゲスト
慶應義塾大学環境情報学部教授同学部長
脇田玲氏
特別ゲスト
株式会社フジテレビジョン
代表取締役社長兼COO 遠藤 龍之介氏
特別ゲスト
日本コロムビア プロデューサー
服部 玲治 様氏
特別ゲスト
Dojima SAKE Brewery UK&Co.
CEO 橋本 清美氏
特別ゲスト
認定NPO法人3keys 代表理事
森山 誉恵(もりやま たかえ)氏
特別ゲスト
一般社団法人 刻SAKE 協会 常任理事
長期熟成日本酒 BAR 酒茶論オーナー
上野 伸弘(うえの のぶひろ)氏
特別ゲスト
セイコーホールディングス株式会社
代表取締役会長兼グループ CEO
兼グループ CCO
服部 真二(はっとり しんじ)氏
特別ゲスト
指揮者
藤岡 幸夫(ふじおか さちお)氏
特別ゲスト
漆芸家
室瀬 祐(むろせ たすく)様
特別ゲスト
株式会社のぞみ
代表取締役 藤田功博(たかひろ)様
特別ゲスト
テレビ朝日「題名のない音楽会」
プロデューサー 鬼久保 美帆様
ワインエキスパート
特別ゲスト
尺演演奏家
藤原 道山様
特別ゲスト
食文化研究家 慶應義塾大学院修士2年
長内 あや愛 様
特別ゲスト
一般社団法人ミス日本酒
代表理事 愛葉 宣明様
特別ゲスト
株式会社 横浜君嶋屋
代表取締役社長 君嶋 哲至 様
特別ゲスト
東京都立小児総合医療センター
ファシリティドック・アイビーと ハンドラー
大橋 真友子 様
カノンさん
アーティスト
癒しと勇気を与える歌を届けるシンガーソングライター。妹尾理恵さんと息の合ったタッグで番組を進めていきます!
妹尾 理恵さん
酒サムライ&聴き酒オーガナイザー
父親は世界的音楽家の「冨田 勲」。日本の伝統文化である日本酒と「冨田 勲」の音楽の世界観を多くの方へ届けるべく、番組に愛情をそそぎます。